ウッカガー(金武大川)

「長寿の泉」ともよばれ一日千トンもの水が湧き出る並里区の先人からの文化遺産です
ウッカガーは並里区の真ん中に位置している共同井泉で、水道が普及するまでは飲料水として使われるなど並里区民の生活に欠かせない場所として賑わいました。

どんなに干ばつに見舞われても決して枯れることがないことから「長寿の泉」として、元日の朝は若水を汲む人々で賑わい、余水は武田原に注ぎ、稲・田芋の名産地となっています。
現在は金武町指定文化財に指定されています。

金武町指定文化財(記念物(遺跡))
基本情報
住所 | 沖縄県国頭郡金武町金武564 |
---|---|
電話番号・FAX | 098−968−5277・ |
ホームページ | |
駐車場 | 無料駐車場・ |
備考
金武町教育委員会 文化財・町史編さん係