HERMIT HOUSE(ハーミットハウス)

シーシャ(水タバコ)がウリの「ハーミットハウス」。
この日も店内の奥の席では、お客がシーシャを囲んで煙をくゆらせていいます。

カウンターにザっと並んだシーシャは、一人用の小さいものから、8人までOKの大きいものまで約20本ほど。
フレーバーもかなり豊富で、人気の「ブルーミント」や「パンプキン」などをはじめ40種ほどが揃います。
ドリンクはクラフトビールに力を入れており、いつでも約15種ほどが入れ替わりながら並んでいます。

思わず「お!」とテンションが上がったのは、店の一角のテレビゲームのスペース。
ここだけ座敷になっていて、4人まで対戦OKのゲーム機がスタンバイされています。

お店のオーナーはまだ若い外国人のベンさん。
お店にはフィギュアやおもちゃもあちこちに並べられ、ベンさんの好きなものがぎゅっと詰め込まれています。居心地の良い部屋に遊びにきたような気分で、なんだか落ち着きます。
お店のマスコットだといって見せ店てくれたのは、なんと亀仙人のじっちゃん。
大好きなんだとベンさんは顔をほころばせます。
感の良い方なら既にお気づきかもしれませんが、“ハーミット(仙人)ハウス”という店名の由来もここにあったのです。

「あそこにはミスター・ポポがいるよ」そう言ってベンさんが指さした先をみると、高い棚の上に、確かにミスターポポがいます。このマニアックなチョイス、そしておそらくカリン塔を意識したであろうディスプレイの位置…ベンさん、あなどれません。
「アッチハ、スッポン。ドブデ、ヒロッタ」。そんなエピソードも話してくれたベンさん。あ、ベンさんの口調はミスターポポよりも感情こもってて、物腰も柔らかく優しい方ですよ。

基本情報
住所 | 沖縄県国頭郡金武町字金武4270-2 |
---|---|
電話番号・FAX | 080-9716-4087・ |
Facebook | |
駐車場 | 駐車場なし・ |
定休日 |
|
実施時間
19:00~24:00