平之丞(へいのじょう)

地元のお客さんに愛される、沖縄そばがメインのお店「平之丞」をご紹介します。

扉をくぐると迎えてくれるのは、常連さんと親しそうに声をかけあう店主の阿波連さん。
アットホームな雰囲気に、思わず「お母さん」と声をかけたくなるようなお人柄です。
どうも“平之丞”という渋~い店名が阿波連さんのとっつきやすいイメージとつながらないな~と思って聞いてみると、それは以前この場所でお店を構えていた阿波連さんのおじいさんの弟さんのお名前だということでした。
長年地元の方に愛されていたかつての「平之丞」は、金武町でも言わずと知れたカレーとぜんざいのお店でした。
一方、4年前に35年のハワイ生活から帰ってきた阿波連さんが(お土産にいただいた「セブンアップ」もネイティブ発音でした!)後継者がいなく途絶えていたこのお店を受け継ぐことを決めたそうです。

お店の看板メニュー「そば(大)」。
ダシは豚骨をベースに鰹などをブレンドし、5日間かけてじっくり煮込んでいきます。
少~しこってりとした味わいですが、スープまで飲み干すお客さんが多く、「みんな完食するから片付けも楽さ~」と阿波連さんは笑っていました。
名護の老舗製麺所から仕入れる麺は、程よい歯ごたえが阿波連さんのお気に入り。
また、料理は化学調味料などをできるだけ使わないように気をつけています。


実はお店をオープンさせる際、本当は自分の名前にちなんだ店名にしたかったという阿波連さん。
ところが、それまでお店に看板がないにもかかわらず地元の方たちから「平之丞」で通っていたというこの店舗。
「みんな平之丞で通じているから、名前は絶対変えたらダメ」という周囲の強~い意見に免じてこの店名を受け継いだそうです。
これからも地域の方々に見守られながら、愛されるお店として続いていくといいですね。
ちなみに、店主のおじーちゃんは平之助さん。他にも兄弟、息子に「平」とつくお名前のご親族が次々に登場するゆんたく(おしゃべり)も楽しかったです。
基本情報
住所 | 沖縄県国頭郡金武町字金武45 |
---|---|
電話番号・FAX | 090-9784-0553・ |
駐車場 | 無料駐車場・ |
定休日 | 日 |