2016年4月25日
金武名物の田芋を使ったスイーツで言わずと知れた人気店「きん田」。田芋料理が絶景オーシャンビューの中で楽しめる、カフェレストラン「長楽」の姉妹店です。もともとはその「長楽」でデザートとして出していた「田芋パイ」。それが美味 […]
2016年4月25日
シーシャ(水タバコ)がウリの「ハーミットハウス」。この日も店内の奥の席では、お客がシーシャを囲んで煙をくゆらせていいます。 カウンターにザっと並んだシーシャは、一人用の小さいものから、8人までOKの大きいものまで約20本 […]
2016年4月21日
「お店の写真?どうぞ、ばんばん撮ってください。看板の字も消えて見えないけど。大丈夫ねー?」そういいながら明るい笑顔で応じてくれたのは、店の店主・兼本さん。店の切り盛りは初代のお母さんが約25年、2代目の兼本さんが継いでか […]
2016年4月21日
金武町ならではのディープな夜を過ごしたいなら、「民謡ライブ&カラオケともみ」がオススメ。ベテランドラマーのキャラ立ち店主・前川ともみさんが迎えてくれる、なんとも味のあるお店です。 今からかれこれウン十年前…19歳 […]
2016年4月21日
大きなイチゴをのせた、まるでショートケーキのような店構えのコチラ。もちろん期待を裏切ることなく、ケーキとパンのお店です。店を営むのは、金武町出身のパティシエ・安富祖さん。東京で6年ほど修業を積んだのち、地元に念願のお店を […]
2016年4月21日
地元のお客さんに愛される、沖縄そばがメインのお店「平之丞」をご紹介します。 扉をくぐると迎えてくれるのは、常連さんと親しそうに声をかけあう店主の阿波連さん。アットホームな雰囲気に、思わず「お母さん」と声をかけたくなるよう […]
2016年4月21日
ネオンサインをくぐりお店に入ると、広々とした店内を満たすのは心地よいカントリーミュージック。 ビールやショットが行き交う長いカウンターに、ビリヤード、ダーツ、そしてロデオ(!?)まで揃うこちらは、夜アソビするには事欠かな […]
2016年4月20日
2016年、新開地にオープンした「お食事&酒処 南風(なんぷう)」は、カウンター5席、4人掛けのテーブル2席のかわいらしいお店です。 オーナー女将は、元バスガイドの喜屋武(きゃん)尚子さん。客層は20代~60代と […]
2016年4月20日
2002年、日本初の現役セラピストたちによって設立された専門学校「琉球リハビリテーション学院」。学校設立と同時にオープンした「琉リハ・レストラン」は、琉球リハビリテーション学院の学生食堂(学食)です。学食とあって、若い学 […]
2016年4月20日
新開地に2009年にオープンした「Darts Bar DRAGON」。主な客層は地元の20~30代の若者で、週末の深夜2~4時が一番盛り上がるダーツ・バーです。 テキーラを飲みながらダーツを楽しんだり、カラオケで盛りがっ […]